まちの話題
見て触れて、動物たちと大自然を満喫!!緑の風が心地良い大草原に心ゆくま
4月19日(土)に遊園地がオープンする北海道グリーンランドで、大人から
イベントいろいろ
江別で今年創業50年を迎える建設会社、船木建設㈱(元江別本町20―1、
シェラトンホテル1階豪華料理のお手軽バイキングで人気の「カフェ・ドム」
緑いっぱいの英国風庭園「ゆにガーデン」が4月19日(土)にプレオープン
北海道開拓記念館の自然観察会「森でさがそう」第1弾「エゾアカガエルの歌
▼春のお花とアレンジ!!「春球根!寄せ植え体験会」~純白の鉢に彩ります
土星や火星、春の星座を望遠鏡で観察してみませんか?――札幌市天文台(中
江別で活動する、山口太鼓流北海若衆太鼓の20周年記念公演「心の音」が5
札幌市公園緑化協会は札幌市民を対象に、結婚、出産、新築、長寿など人生の
創立50周年を迎えたSTV(札幌テレビ放送)が、連続ミニドラマを制作、
世界中の様々な蘭が赤平に集合するイベント。「観らん券」800円。講演会
「春のえべつ・フリーマーケット」が4月20日(日)午前11時~午後3時
択捉島・国後島・色丹島・歯舞群島……「2008北方領土返還要求北海道・
道立札幌高等技術専門学院の身体障害者向け職業訓練「OA事務科」が5月1
札幌市消費者センター主催の消費生活講座「中央卸売市場の流通としくみ~目
いろいろなおもちゃで楽しく遊んだり親子のふれあい遊びを行う「親子にこに
後期高齢者医療制度ってなに?――札幌市消費者センターの消費生活講座「後
土と火と自然と向き合い、美を追求した陶芸家・板谷波山。美術教師の職を投
雪もとけ、森の中にはフクジュソウ、ザゼンソウ、ミズバショウ、エゾエンゴ
当別町では貸し農園の利用申し込みを受け付けている。場所は当別町東裏(元
認知症の予防にいいといわれるさまざまな方法を、実際に試すことができる研
野幌在住のパステル画家・ユトウアツコさんの「春らんまんうさぎ展」が4月
江別市の「野菜栽培講習会」が4月26日(土)午後1時30分~3時30分
人生を楽しく過ごすための秘訣をちょっと考えてみませんか?――家庭倫理の
いまやすっかり全国的に広まったスープカレー。発信元の札幌や道内各地で人
大麻幼稚園(大麻西町15)では、子育て支援の活動として、親子で一緒に幼
ポスフール江別店が、地域のボランティア団体などに商品を寄贈する「イオン
「ポスト&ポリスセーフティネットワーク」の出動式が、4月4日(金)午前
オープンしました
イタリアのテニスウェアブランド「エレッセ」とニューヨーク生まれのフィッ
旅あんない
満開の桜を見て洞爺湖温泉でのんびりしませんか?――バスで厚別駅を8時頃
心の回診~また明日ね
母に会うのは2カ月振り。グループホームに向かう足が弾んで来る。幣舞橋の
診察室から
Iさんは数年前からご夫婦で私のクリニックに通院している。夫婦揃って正真
散歩道
その衝撃的な映像をインターネットで見たのは一昨年末だったろうと思う。ユ
当番病院・救急
札幌市内夜間急病 【内科・小児科】札幌市医師会夜間急病センター(大通西
スポンサードリンク