特集
★ウイングベイ小樽オーシャンズデイ花火大会 &
暑い夏には冷たいビール、さらに美味しいおつまみがあれば最高の晩酌。どの
まちの話題
おいしい和牛の焼肉がお手頃価格で味わえる和牛焼肉ばんちゃん(厚別西4―
国際的に大きな権威のあるドイツ農業振興協会(DLG)ハム・ソーセージ国
オートバックス新札幌(厚別東、12号線沿い)が旧モデル品などを各分野で
イベントいろいろ
ライブを聞いたり音楽体験ができる「エルムサマーフェスティバル」が7月2
真夏の金曜の夜、札幌市内の公共・文化施設や民間施設100ヵ所が夜間開放
【25日(金)】◆PMFアカデミー・アンサンブル演奏会(14時、モエレ
北海道建築指導センターが主催する7月の住宅講座「これからの暮らしに合っ
雪印種苗園芸センターでは、7月30日(水)からの毎週水曜日午前10時3
◆伝統遊具を作ろう7月「落下傘・水鉄砲」午前9時30分~午後4時30分
第19回厚別区民まつりが7月25日(金)~26日(土)昼12時~午後9
新札幌名店街の有志が主催する「新札幌名店街商店会夏祭り」が、厚別区民ま
江別市コミュニティーセンター(JR江別駅徒歩5分)のロビーコンサート「
札幌市医師会が主催する家庭医学講座「なみだ目の治療」が7月26日(土)
野幌駅前の通りを華やかな踊りがうめる、第14回えべつ北海鳴子まつりは、
「江別市民まつりin野幌」は7月26日(土)と27日(日)、野幌8丁目
時は明治の中頃、旧仙台藩亘理領(わたりりょう=宮城県亘理町)からの士族
催しいっぱいの「こどもエコランドさっぽろ」が7月26日(土)~27日(
「タイル」で遊ぼう!をテーマにした「原田ミドーの夏休み子供アート教室」
江別市内や千歳・石狩の中学・高校吹奏楽部が出演する「サマー・ウィンド・
街明かりに邪魔されない満天の星の下で、流れ星を観察してみませんか?――
“報徳仕法”など疲弊し困窮する地域をよみがえらせる二宮尊徳の教えを実践
25日は祭りのはじまりを市内中に知らせる「潮ふれこみ」、26日は約50
25日は午後6時30分から郷土芸能パレード。午後7時30分からは活みこ
25日は前夜祭ビアパーティ、26日、27日は巡視船「そらち」体験航海や
友好都市の青森県弘前市から伝えられたねぷたの祭り。大小約15基のねぷた
蝦夷太鼓演奏や陸上自衛隊音楽隊コンサート、キャラクターショーや、子ども
7月25日は前夜祭。歩行者天国や阿波踊りが行われる。26日は和太鼓フェ
アイヌ民族の歌・踊り・祈りを体感するイベント。博物館見学と公演「ポロト
午後1時の開会宣言から、バンド演奏やフラダンス、太鼓、よさこい演舞など
アイヌの神事(シマフクロウの送り)やアイヌ民族舞踊などが行われる。午後
クワガタ・カブトムシ展、ゴーオンジャーショー、バンド演奏、カラオケ大会
乗馬体験や小動物ふれあいコーナー、たまご投げ大会、大滝水合戦など参加で
26日の前夜祭は黒松内音頭パレード、チャリティービンゴ、花火打ち上げ。
26日は慰霊祭、大漁祈願祭、餅まき、カラオケ大会、27日はポニーばん馬
地元小学校の発表会やフラダンス、太鼓演奏、歌謡ショー、丸太切り大会、ス
餅まきやビンゴゲーム、子供太鼓やよさこいソーラン、ローラーの上の専用ボ
滝川名物のジンギスカンを楽しめる夏のお祭り。会場では抽選会や大声コンテ
26日は「ご当地キャラクター最強決定戦in月形」、地元中学校のブラスバ
26日は富良野・南富良野のアマチュアバンド6組が出演する「カナダム・ミ
競走馬の産地・浦河で行われる馬のお祭り。浦河競馬祭や、蹄鉄打ちの実演、
名物のしゃんしゃん傘踊りや屋台・ビアガーデン、カラオケ大会、抽選会など
特産のメロンの即売会やメロン重さ当て・糖度当て、メロン早食い競争、ミス
農畜産物の販売やうまいもの市・縁日、ひだか樹魂舞・富川蛍太鼓、日高子ど
よさこいソーランや民謡ステージ、「風の屋台村」では特産品販売屋台や苫前
先祖供養や水難者への慰霊祭と灯籠流し、ゴーオンジャーショー、ポニー体験
歌謡ショー、仮面ライダーキバショーなどのステージイベントや屋台村、物産
ラベンダーが咲き誇る会場で仮面ライダーキバショーや歌謡ショーなど多彩な
幌尻太鼓演奏やうまいもの市、特産品の販売、ヤマベのつかみどりなどが開催
ダッタン玉入れ、親子スイカ割り大会、仮面ライダーキバショー、ウニ・ホタ
そばの早食い大会、手打ちそば実演講習会、そば流し、そばの実割りばしつま
お腹に顔を描いた「図腹」の参加者が会場内を練り歩く名物北海へそ踊り大会
目の不自由な人やお年寄りの読書支援を行うボランティア「札幌リーディング
江別に北斗窯を作って窯業指導に取り組み、北海道と江別のやきものの振興に
もみじ台管理センターで活動する「ちひろの押し花教室」の、押し花作品展が
体のしくみや正しい性の知識、思春期の心と体の変化…夏休みの1日、“体と
夏の1日、地域のみんなで楽しく遊ぼう…と、地域スタッフと高校生による楽
特別養護老人ホーム青葉のまち(厚別区青葉町15丁目18)の地域交流スペ
江別内科クリニック(瀬川竜二郎院長)の講話会「糖尿病とは?」が7月30
滝川生まれ、パリ在住のバイオリニスト・伊藤光湖さんのコンサート「風のコ
毎年夏、冬の「ZOOで聴くチェロの物語」。今回は劇団TPSで韓国、沖縄
小学生を対象にした土曜こども講座「昔のゲーム★チャンピオン大会!」が8
明治38年。飢饉が続いて、親子6人が故郷を捨て辿り着いたのは、本州の北
「もみじ台納涼夏まつり」が、もみじ台ショッピングセンター南側駐車場(も
大麻銀座商店街の夏まつりは、8月2日(土)~3日(日)の2日間。商店街
ケニアのナイロビで2つの幼稚園の園長として、地域の問題と取り組む市橋さ
札幌市在宅福祉サービス協会が主催する、「子ども介護教室」が8月9日(土
厚別区に在住し、イラストレーターとして長年活動している中島敏文さんのパ
酪農学園大学酪農学部農業経済学科では、高校生を対象にしたフォトコンテス
オープンしました
江別市錦町の3番通沿いに、7月24日、毎週木曜~土曜の3日間だけ開店す
12号線沿いのセブンイレブン文京台店そばに7月18日、スポーツカフェバ
くらしの中の目の健康
加齢黄斑変性、従来から治療の難しい病気です。しかし、新しい治療法が我が
散歩道
「スイマセン」とぺこぺこしながらタバコを吸わせてもらっている。JR駅な
事件・事故 地域のニュース
◆江別警察署 不審者
当番病院・救急
札幌市内夜間急病 【内科・小児科】札幌市医師会夜間急病センター(大通西
スポンサードリンク