まちの話題
「地域に根ざして一緒に元気になろう」と、新しい時代の印刷屋を目指して―
見て触れて、動物たちと大自然を満喫!!緑の風が心地良い大草原に心ゆくま
アサヒビール㈱は4月24日(金)~5月10日(日)午前10時~午後3時
イベントいろいろ
北海道建築指導センターの4月の住宅講座「住まいを長持ちさせ、快適に住み
4月20日の郵政記念日にちなんだ「〒郵政地域ふれあいコンサート」が4月
読み語りに切り紙、パネルシアター、そして音楽がひとつになった楽しいステ
雪印種苗園芸センターのバラ見本園・バラ苗木店舗は4月18日(土)にオー
札幌市社会教育協会が主催する4月の高齢者市民講座が、中央区・厚別区・西
今年で創業51周年を迎える江別の建設会社、船木建設㈱(元江別本町20―
3月31日から一時休館中の、ゴミ減量を進めるための施設「リユースプラザ
結成30周年記念「江別女声コーラス演奏会」が4月19日(日)午後2時か
おしゃべりは健康のもと。おいしいお茶を飲みながら楽しく語り合いましょう
4月23日の「子ども読書の日」にちなんだ特別行事として「お話の百貨店(
4月17日(金)~19日(日)午前10時~午後5時、赤平市総合体育館(
厚別区民センターでは、5月に開講する第1期厚別区民講座の参加者を募集し
母の日向けのアレンジメントを作る「プリザーブドフラワー教室」が4月22
江別市では子供や孫の誕生、入学や結婚などを記念した「市民記念植樹」の参
札幌市公園緑化協会は札幌市民を対象に、結婚、出産、新築、長寿など人生の
楽しみながら北海道の文化・自然などを体験する北海道開拓記念館(小野幌5
NPO法人アース・ウィンドが主催する野幌森林公園生態系観察会「水芭蕉と
「紙屋悦子の青春」(06年、黒木和雄監督)を上映する映画会が4月22日
IT関連、医療、農業、製菓、鍼灸・柔道整復、工学、デザイン、芸術、美容
メディカルスリムはやし(江別市元町27)の「健康セミナー」が4月26日
北海道情報大学の公開講座「食と健康シリーズ」が5月12日(火)から、同
北海道立図書館(文京台東町41)では、書庫等への配架(本などの資料を書
フクジュソウ、ザゼンソウ、ミズバショウ、エゾエンゴサク――観察会「春の
モエレ・ファン・クラブ(モエレ沼公園の活用を考える会)が贈る「飯島実さ
モンゴルなどアジア中央部に伝わる喉歌(のどうた)のデュオ「タルバガン」
数々の受賞歴を持つ名古屋のプロ人形劇団むすび座の公演「地獄八景亡者戯(
特別養護老人ホーム青葉のまち(青葉町15丁目18)の地域交流スペース「
北海道を代表するジャズピアニスト・豊口健の「プリーズ・リクエスト・コン
5月10日(日)まで、定山渓温泉街(豊平川上流付近)。 &
旅あんない
120万本のチューリップと芝桜を見に出かけませんか?――札幌駅を7時2
オープンしました
所要時間約10分・一律1000円でカットできるヘアカット専門店QBハウ
カルテの余白から
ぐずついた寒冷の日々が遠のき、やっと春の陽射しがやってきた。クリニック
心の回診~また明日ね
パウロ病院の中庭の雪が消え、青い芝草が顔を出した。私の部屋の窓から真っ
散歩道
♪春が来た、春が来た、どこに来た。山に来た、里に来た、野にも来た。…花
事件・事故 地域のニュース
◆厚別警察署 タイヤ盗  
当番病院・救急
札幌市内夜間急病 【内科・小児科】札幌市医師会夜間急病センター(大通西
スポンサードリンク