まちの話題
江別特産の珍味、石狩川の川ガニを味わってみませんか?…一般的に秋が旬と
アンチエイジングやデトックスなどの施術に力を入れている美容室ヘアクラブ
英国風庭園を眺めながら、アンティーク雑貨に囲まれて、落ち着いたひととき
全皿135円!上質の鮨ダネをボリュームたっぷりに使う味の良さで評判の、
イベントいろいろ
子供たちの“理科離れ”が問題になっているけれど、不思議がいっぱい詰まっ
シェラトンホテル札幌1階ロビーに5月31日(日)まで、世界に同じペイン
小部数から多彩な印刷プリント、そしてアートまで… のっぽろ印刷(野幌町
特別養護老人ホーム「青葉のまち」(青葉町15丁目18―1)では、1階に
酪農学園大学では、5月22日(金)午後4時20分~5時50分に同大食品
糖尿病の症状や予防法、治療などについてわかりやすく解説する「糖尿病教室
札幌南青洲病院の医療講演会「地域に根差した在宅医療を目指して~ホームケ
札幌市青少年センターが主催する「野菜スイーツ講座~野菜をおいしく食べよ
食を通した健康づくりを地域に広げる「食生活改善推進員」の、厚別区民を対
酪農学園大学市民公開講座「家族と犬のいい関係~行動学を利用する~」が6
およそ60人に1人が認知症という時代――20年前に母親がアルツハイマー
もみじ台体育振興会テニス部(通称ホワイトクラブ)では、小学生向けテニス
立川談志の立川流落語を道内で唯一語る弟子の「落西亭安楽志」さんや、「極
世界的に活躍する人形劇家の沢則行氏を作・演出・美術に迎え、日本で最も古
イースタンリーグ公式戦の北海道日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーン
人を癒す働きをするように訓練を受けているセラピー犬などの活動を広く知っ
アイヌ民族の歴史と文化、先住民族の権利について知って――少数民族懇談会
札幌市内と近郊で活動するマンドリンクラブが、日頃の練習の成果を発表する
札幌市民オーケストラの「第68回アトリエコンサート」が5月24日(日)
札幌市主催の「修繕・リフォームを安心して頼むためのセミナー」が5月30
〈こども映画会 午前10時30分~〉▼5月24日(日)「どうぶつえんの
江別出身の美術家・原田ミドーさんの作品展と絵画サークル“れんげ草”コレ
厚別在住の日本画家・遊佐春哉さんの日本画展「日本の詩を描く―童謡・抒情
おたる水族館の館長の手作りミニ企画「コロンブスのたまご」が5月23日(
5月24日(日)午前9時55分から、むかわ町たんぽぽ公園(大原町1丁目
5月24日(日)午前10時~午後3時、丸加高原伝習館特設会場。 &nb
消費者月間に合わせた特別講座「わたしたちの暮らしと世界経済」が5月26
育児、介護などで退職した人の再就職を応援します――財団法人21世紀職業
札幌ひばりが丘病院の健康教室「糖尿病合併症とフットケアについて」が5月
10月下旬まで、積丹町美国港。 北
10月31日(土)まで毎日、午後8時45分~20分間位、洞爺湖町(旧虻
(財)母子衛生研究会が妊婦さん向けに主催する「プレママわくわくセミナー
「松本清張生誕百年朗読会」が5月28日(木)午後4時30分から、ジュン
ボランティアに関する情報提供や情報交換を行う「ボランティアサロン」が5
北海道情報大学の公開講座「流通を学ぼう」が6月15日(月)から、同大札
北海道日本ハムファイターズは、6月30日(火)午後6時から札幌ドームで
札幌で最も歴史のあるアマチュア市民オーケストラ、札幌フィルハーモニー管
北海道金融広報委員会の市民向け講座「知るぽると塾」の第1回「どうしてま
北海道立札幌高等技術専門学院が主催する「身体障がい者の方のための職業訓
「健康な土と家庭菜園」をテーマにした酪農学園大学の「家庭菜園講座」が6
ゴミのないきれいな北海道を、私たちの手で…全道でゴミ拾いなどの活動をす
人気番組のパーソナリティが一堂に集まり、ファンと直接触れ合う2日間「H
駐屯地を一般開放する「第11旅団創立1周年記念及び真駒内駐屯地開庁55
明治30年に建てられた江別港の石蔵で歴史的建造物に指定されている・旧岡
北翔大学エクステンションセンター(JR大麻駅15分)の1DAYセミナー
さわって、つくって、楽しむ体験学習室「縄文時代の人たちのくらし」が6月
明治19年に広島県から入地した湯川家の屯田兵屋を昭和52年に復元した、
昭和58年の開村から開拓の村を走る「馬車鉄道」と「馬そり」の累計乗車人
上江別の江南通沿い、マックスバリュ上江別店内に5月14日、ひろはしハー
地下鉄大谷地駅前通り沿いに整骨院「泰楽庵」(大谷地東5丁目2―13 サ
厚別警察署は、多発する自転車の盗難や交通事故を防ごうと、北海道札幌東商
シェラトンホテル札幌(リチャード・スタ総支配人)は、このほど、ながぬま
オープンしました
あったかほかほかの手にぎりおにぎり……大谷地駅前通の道央道跨道橋たもと
5月15日にグランドオープンしたマックスバリュ上江別店(江南通沿い、江
旅あんない
さくらんぼ狩りを楽しんでお風呂でゆったりとしませんか?JR江別駅をバス
心の回診~また明日ね
ヤーッ、いい天気でないかい?四匹のでっかいこいのぼりがパウロの青い空を
散歩道
樹齢50年の杉1本の値段が伐(き)り出す前の山に生えた状態で1本500
事件・事故 地域のニュース
◆厚別警察署 自転車盗  
当番病院・救急
札幌市内夜間急病 【内科・小児科】札幌市医師会夜間急病センター(大通西
スポンサードリンク