厚別地域 ◆厚別西厚信会「納涼盆踊
特集
★洞爺湖ロングラン花火大会「大玉水中花火5連発!!」 8月10日(土)
イベントいろいろ
大工さんが用意してくれる材料でパズルやけん玉、アクセサリーなどいろいろ
8月24日(土)まで、ひまわりの里(北竜町字板谷143―2)。 &nb
8月10日(土)19時30分、アイ・ドール(大麻東町13、銀座商店街)
〈こども映画会 午前10時30分~〉 ▼8月10日(土)「ウミガメと少
8月10日(土)~15日(木)、ルルマップ自然公園ふれらんど。 &nb
8月9日(金)~11日(日)、江差町町内一円。  
8月10日(土)16時、清水沢イベント広場。
幕府の鎖国政策下の1808(文化5)年、会津藩がカラフト(=サハリン)
政治活動家の鈴木邦男氏(「一水会」顧問)が、北海道大学・山口二郎教授を
8月の高齢者市民講座が、札幌市内の区民センターほかを会場に行われる。年
当別神社のお祭り「当別まつり」が8月13日(火)~16日(金)、当別神
8月13日(火)14時30分から、福島町海峡横綱ビーチ。
8月13日(火)~15日(木)、三笠中央公園。  
「えべつ市民まつりin野幌」の第2弾。盆踊りと仮装大会が8月14日(水
8月14日(水)13時~21時、上ノ国小学校グラウンド。
8月14日(水)~15日(木)10時から、京極町三条通商店街特設会場。
8月14日(水)~15日(木)、義経神社境内ほか町内一帯。  
NEW CINEMA
映画「スター・トレック イントゥ・ダークネス」が8月23日(金)から全
夏の平岡公園で遊んで、水辺を探検……「夏休み・平岡公園にぎわいフェスタ
市民公開フォーラム「いじめ・体罰・暴力と優しさ」が8月17日(土)午後
アイヌ古式舞踊、口承文芸などさまざまなアイヌ文化に触れる「アイヌ文化フ
昆虫の魅力や生態の不思議について、昆虫を中心に写真を撮っている自然写真
札幌芸術の森美術館で開催中の「ほっかいどう大マンガ展」に合わせて、札幌
8月17日(土)14時、酪農学園大学中央館1階学生ホール(JR大麻駅1
北海道開拓の村では、開催中の夏休みイベント「夏・むら・ロマン」の最終2
8月17日(土)~18日(日)、平取町二風谷アイヌ文化博物館ほか周辺施
身体に障害を持つ人たちの自立生活を支援するNPO法人自立生活センターさ
まちの話題
体力測定やリハビリ体験、各種健康相談のほか、模擬店やゲーム、野菜即売な
8月18日(日)14時、厚別区民センター・区民ホール(厚別区役所隣り)
8月18日(日)10時~16時、長沼町りふれ横総合公園。
えべつ市民健康づくりプラン21が主催する「わが街をウォーキングで健康づ
日本災害看護学会の市民公開講座が、8月22日(木)午後1時40分から、
江別市生涯学習推進協議会では、生涯学習リレー講座「長寿社会と地域のきず
動物写真家・中島宏章さんを講師に迎える、もりの講演会「謎につつまれた身
生でも食べられるスイートコーンの収穫体験や、野菜の選び方・調理法などの
おなじみのアンデルセン童話をもとに、詩人・劇作家の故寺山修司が、劇団四
収穫体験や試食、農家との交流など「新規就農者に学ぶ農業と秋の野菜収穫ざ
TV・ラジオ
NHK総合テレビ8月9日(金)22時~23時13分= &n
NHK・Eテレ8月10日(土)20時~20時44分= &n
NHK総合テレビ8月11日(日)21時~21時58分= &
8月17日(土)21時~22時29分= &nb
くらしの中の目の健康
今回は、「見える」という情報が目から脳へどのように伝わるのか、少しやや
散歩道
盆にかけては稲の花が咲く大切な時季だから、祈るような気持ちで天気予報を
当番病院・救急
札幌市内夜間急病 【内科・小児科】札幌市医師会夜間急病センター(大通西
スポンサードリンク