まちの話題
美味しさと楽しさ満載のトンデンファーム(江別市元野幌、インター線沿い
髪と頭皮、肌の健康を長年にわたって追及し続け、このほど開店30周年を
全国の刑務所で受刑者が製作した製品を展示即売する月形刑務所の「江別地
昨年7月に酪農学園大学とセイコーマートが、全国の高校生を対象に公募し
イベントいろいろ
【前期】2月20日(金)まで【後期】2月23日(月)~3月31日(火
第2回大気エアロゾルシンポジウム「黄砂からPM2・5まで~環境・健康
北星・原発問題講演会「原発事故被災者支援の経緯と課題~札幌市における
2月20日(金)19時30分、日本同盟基督教団文京台レインボー教会(
平岡公園の自然観察会・ながぐつの土ようび「雪の森たんけんたい」が2月
雪山のすべり台(ソリの貸し出しあり)やレジ袋で簡単にできる凧作り教室
11月~3月の冬期間だけ、江別市内の農家の女性たちが、農産物や加工品
2013年4月~2014年3月までに作られた、企業のプロモーションビ
江別子ども劇場の「親子で人形劇を観る会」が2月21日(土)午後2時か
皆さんの制作した紙袋ランターンに灯りをともし、みんなで灯りの輪を広げ
2月21日(土)14時、エリエールスクエア札幌渡辺淳一文学館(南12
2月21日(土)14時、三岸好太郎美術館展示室(北2西15)。観覧料
2月21日(土)①14時②18時30分、札幌市こどもの劇場やまびこ座
2月21日(土)15時30分、22日(日)13時30分、札幌市教育文
2月21日(土)17時、江別市民会館大ホール(高砂町6、市役所隣り)
雪まつりの大雪像などの雪を再利用して、雪遊びだけでなくボブスレー(3
2月21日(土)~22日(日)9時~15時、稚内空港公園特設会場。
2月21日(土)~22日(日)10時、滝川市文化公園特設会場。 両
2月21日(土)~22日(日)、倶知安町旭ヶ丘スキー場。 21日は
小樽市内の46ヵ所のお店や施設が、雛(ひな)人形や雛飾りの展示ほか、
江別市石狩川河畔に広がる江北地域(美原・篠津・八幡・豊栄)の農家の人
札幌市医師会医学会が市民向けに行う第40回特別講演が2月22日(日)
公民館の館内を探検して、隠された宝物を見つけて景品をもらおう!――野
世界各国からの留学生たちと地域住民の年に一度のお祭り…札幌国際交流会
2月22日(日)14時30分、北広島市芸術文化ホール(JR北広島駅東
「たった3分で弱ったカラダが復活する 真呼吸ストレッチ」(神宮館)の
2月22日(日)10時~13時、しかべ間歇泉公園。 地元7社による
2月22日(日)10時~13時30分、知内町スポーツセンター、中央公
2月22日(日)10時~15時、厚岸町道の駅厚岸味覚ターミナル・コン
北海道開拓の村では、年中行事「桃の節句 ひなまつり」を3月21日(土
スウェーデンの観光スポット「アイスホテル」をモデルにした、雪と氷でで
在宅で介護をしている家族介護者同士が集まって、介護の体験談や情報を交
2月24日(火)19時、エリエールスクエア札幌渡辺淳一文学館地下講義
江別市・当別町・新篠津村の3市町村を中心とした企業が江別市内に集合す
札幌ひばりが丘病院の健康教室「ロコモティブシンドローム~運動器症候群
2月25日(水)14時、三岸好太郎美術館展示室。観覧料のみ。 音楽
「食べること」は「生きること」と密接につながっています。人生は選ぶこ
泣いても大丈夫!…赤ちゃんと一緒に楽しめるちえりあゆりかごコンサート
清田区の市民健康教育講演会「いつまでもよい歯で健康・楽しい老後~お口
冬場の基礎体力作りのための健康教室、江別市民健康づくりプラン21「や
江別市立病院の「糖尿病教室」が2月27日(金)の午後3時~4時、江別
野幌地区女性団体協議会(女性協)の「学習会」が2月28日(土)午後1
身近な人がいのちの問題につながる悩みを抱えたとき、どのように対処した
札幌市医師会の在宅医療に関する講演会「在宅で過ごすということ」が2月
「禎心会医療講演会~乳がん、頭痛・肩こり~」が2月28日(土)午後2
宇宙飛行士で、札幌市青少年科学館の名誉館長でもある山崎直子さんを招く
スノーシューを履いて、これから登山を始めたい・登山を始めたばかりの女
北海道立文学館では、同館の20周年と、帯広市出身の芥川賞作家・池澤夏
俳優としてだけではなく、“料理男子”としても活躍する、速水もこみちさ
オープンしました
新札幌で人気の「銘蔵」「紀らく」の系列店で安くて美味しいメニューがそ
TV・ラジオ
NHK総合テレビ2月20日(金)19時30分~19時55分=全道放送
UHB(北海道文化放送)2月21日(土)16時~17時=UHB制作ロ
HBC(北海道放送)テレビ2月21日(土)17時~17時30分=HB
STV(札幌テレビ放送)テレビ2月21日(土)19時~20時54分=
HBC(北海道放送)テレビ2月22日(日)朝7時30分~8時=TBS
NHK・Eテレ2月22日(日)朝9時~9時45分= 文明開化で急激
STV(札幌テレビ放送)テレビ2月22日(日)10時55分~11時2
TVh(テレビ北海道)2月22日(日)11時30分~12時=TVh制
HTB(北海道テレビ放送)2月22日(日)13時55分~15時20分
HBC(北海道放送)テレビ2月22日(日)16時~16時54分=TB
HBC(北海道放送)テレビ2月22日(日)18時~19時=TBS系列
NHK総合テレビ2月22日(日)21時~21時49分= “腸内フロ
STV(札幌テレビ放送)テレビ2月22日(日)22時30分~22時5
NHK総合テレビ2月24日(火)22時~22時49分= NHKが蓄
NHK総合テレビ2月25日(水)20時~20時42分= 「夜中に目
NHK総合テレビ2月25日(水)22時~22時43分= 近代日本史
NHK・Eテレ2月26日(木)19時25分~19時54分= 「人と
STV(札幌テレビ放送)テレビ2月26日(木)21時~21時54分=
カルテの余白から
昨年11月にグループホームに入居した82歳のT子さん。前医からの情報
散歩道
楽しみにしていた各地の冬まつりが時ならぬ雨にすっかりたたられてしまっ
当番病院・救急
札幌市内夜間急病 【内科・小児科】札幌市医師会夜間急病センター(大通西
スポンサードリンク