特集
江別 豊幌神社秋季例大祭 豊幌703番地6 ◎宵宮祭=9月12日
1952(昭和27)年の民間航空再開から40年目にあたる1992(平
イベントいろいろ
◆映画「マグニチュード 明日への架け橋」鑑賞会 9月11日(金)①1
まちの話題
裁判所の調停委員が無料で相談に応じる「無料調停相談会」が9月11日(
北海道消費者協会の第52回「北海道消費者大会」が9月11日(金)午前
江別市立病院の「糖尿病教室」が9月11日(金)と25日(金)の午後3
9月11日(金)19時30分、沖縄居酒屋・狸の気ばらし(厚別中央3条
9月11日(金)20時、JRタワー38階展望室(JR札幌駅直結)。展
道内各地の特産品や“ご当地グルメ”、地酒やワイン、札幌市内人気店の特
楽しいイベントいっぱいの「第4回北野華苑祭り」が9月12日(土)午前
新鮮な地元野菜やスイーツなどがいっぱいの「きよたマルシェ~にぎわい収
9月12日(土)12時30分~13時、札幌市生涯学習センターちえりあ
北海道大学総合博物館の土曜市民セミナー「大学博物館 研究最前線」の第
9月12日(土)13時30分、清田区民センター1階視聴覚室(清田1条
9月12日(土)、13時30分、ル・ケレス南円山ミュージアムホール(
9月12日(土)19時、札幌市時計台ホール(北1西2)。無料。 出
9月12日(土)11時(花火打ち上げは19時)、森町・グリーンピア大
大麻銀座商店街が“本の楽園”に変身!?――古書市やトークなど本に関わ
人気声優やアニソン歌手のライブ、思い思いのコスプレ撮影、アニメや漫画
「芸術の秋」にちなみ、色や模様が鮮やかなクマノミなどスズメダイの仲間
自然ふれあい交流館の観察会「秋の花でにぎわう森を歩こう」が9月13日
ジバニャンとの写真撮影会、ジャグリング、音楽ライブなどが楽しめるイオ
消防車両がいろいろ登場、消火・放水体験もできる「第20回防火ふれあい
地元江別の企業の食品・製品が、工場直売ならではの超特価で大集合!――
札幌市中央卸売市場では、普段なかなか入ることのできない市場を一般に大
不登校やひきこもり、中退者が進学することができる通信制高校、単位制高
もっと速く走れる、少しでも高く・遠く跳べる、柔軟性やバランス力、連動
9月13日(日)13時30分、ザ・ルーテルホール(大通西6仲通)。前
9月13日(日)14時30分、サンピアザ劇場(JR新さっぽろ駅直結)
9月13日(日)17時、ドラマシアターども(JR江別駅5分)。100
9月12日(土)~13日(日)9時、登別漁港。 両日大漁旗で飾られ
9月12日(土)~13日(日)10時~17時(13日は16時まで)、
9月13日(日)10時~14時30分、愛別ダム「きのこの里」広場。
9月13日(日)10時~15時30分、北海道ワイン本社醸造所前「ワイ
1789(寛政元)年に蝦夷地の東部(現在の北海道東部)でアイヌ民族が
相続・遺言、後見制度、交通事故、離婚、年金問題、各種許認可、会社設立
いつかはきっとお世話になる、介護保険。でも、使いたい時に、すぐには使
現役ベビーシッター、就労支援カウンセラー、子育てコーチング講師、現役
健康相談や健康チェックができる「あつべつ健康・福祉フェスタ」のプレ・
江別市が主催する市内の名木や希少木をバスで巡る「名木百選ウォッチング
雑誌「婦人之友」の読者グループ・江別友の会では、今日から役立つ家事の
話題の拾い方や情報の効果的な発信法などのコツについて紹介する「読まれ
身近な人の悩みや変化に気づいた時にどのような対応が必要なのかを講義と
がん患者とその家族のための情報提供支援事業“ちえのわ”では、ホスピス
9月17日(木)17時、江別市立病院エントランスホール(若草町6)。
9月26日(土)13時30分、札幌市教育文化会館大ホール(北1西13
江別市森林キャンプ場を管理しているエコ・グリーン事業協同組合が主催す
開館20年を迎える北海道立文学館では、作家・谷崎潤一郎(1886年~
漢方的な考え方や漢方の基礎にふれる勉強会「漢方の基礎を学ぶ」が9月2
日本初のゴムタイヤ地下鉄の誕生物話……建設時や開業当時のエピソードや
いつまでもおいしく、楽しく食事をして、元気で楽しい生活を続けるために
大通公園で、札幌にゆかりのある人達の知られざる歴史や、歌碑の読まれた
オープンしました
江別市朝日町の江別太小学校近く、道道1056号江別長沼線沿いに「九州
TV・ラジオ
UHB(北海道文化放送)9月11日(金)21時~22時52分=フジテ
HBC(北海道放送)テレビ9月12日(土)昼12時9分~12時30分
UHB(北海道文化放送)9月12日(土)~9月23日(水祝)放送分=
STV(札幌テレビ放送)テレビ9月12日(土)19時56分~20時5
NHK・Eテレ9月12日(土)20時~20時44分= 視聴者から大
HBC(北海道放送)テレビ9月12日(土)21時~21時54分=TB
TVh(テレビ北海道)9月13日(日)19時54分~21時48分=テ
NHK総合テレビ9月13日(日)21時~21時49分= 70年前、
HTB(北海道テレビ放送)9月13日(日)21時~23時10分=テレ
HTB(北海道テレビ放送)9月14日(月)19時~21時48分=テレ
NHK総合テレビ9月16日(水)20時~20時42分= 根室から紀
NHK・BSプレミアム9月17日(木)20時~21時= かつて、日
STV(札幌テレビ放送)テレビ9月17日(木)21時~21時54分=
診察室から
Gさんは37歳の男性、健康診断で悪玉(LDL)コレステロールが高いと
くらしの中の目の健康
近視は裸眼では遠方のものがはっきりみえませんが、近方にはよく見えるポ
カルテの余白から
北海道と思われないような蒸し暑い日々が過ぎますと秋です。そして、冬は
散歩道
今まで晴れていたと思ったら、突然、大粒の雨が降ってきた。バタバタとけ
事件・事故 地域のニュース
◆江別警察署 車上ねらい 8月3日午後5時頃から11時頃までの間、
当番病院・救急
札幌市内夜間急病 【内科・小児科】札幌市医師会夜間急病センター(大通西
スポンサードリンク