特集
◆北海道神宮(中央区宮ヶ丘474【TEL】611―0261) 1月1
イベントいろいろ
子供から大人まで昔遊び・正月遊びを楽しもう!!――「あつまれ!あつべ
北海道博物館の赤れんが講座「館長×学芸員トーク『北海道のアンモナイト
北海道大学総合博物館の土曜市民セミナー・大学博物館研究最前線の第7回
〈こども映画会 午前10時30分~〉 ▼1月9日(土)まんが世界昔ば
冬の遊びを存分に楽しめる「川下公園ウィンターフェスティバル」が1月9
野幌森林公園自然ふれあい交流館の工作コーナー「ウッドプレート『木(き
北海道開拓の村の体験イベント「冬の生活体験」が1月9日(土)~3月中
札幌の大倉山と宮の森を舞台としたスキージャンプ大会が、1月9日(土)
1月10日(日)13時30分、わくわくホリデーホール(札幌市民ホール
1月10日(日)~3月31日(木)、紋別市海洋公園。 昨年の流氷初
1月11日(月・祝)13時30分、札幌市生涯学習センター・ちえりあ(
子育てをしていて、気になっていることはありませんか?ちょっとお話を聞
「広報えべつ」の音声版の作成などを行っている朗読ボランティアグループ
1月13日(水)19時、札幌コンサートホール・キタラ小ホール(中島公
1月13日(水)~15日(金)、佐女川神社、みそぎ浜、みそぎ公園。
世界の地球環境問題のうち、砂漠化現象や貧困問題に悩む地域を調査した研
まちの話題
平成7年1月17日に発生した「阪神・淡路大震災」で、被災地でのボラン
学校に行きづらく感じたり、不登校になっている小中学生が、学校生活に戻
「うたごえ新聞まつりin北海道」が1月17日(日)午後1時、札幌サン
厚別区の健康教室「知って得する健康管理のコツ~何から始めたらいいかわ
第12回日本癌(がん)治療学会の市民公開講座「がん治療の最新情報」が
1月24日(日)13時(12時50分からプレトーク)、札幌コンサート
さっぽろ市民カレッジ講座「“怒り”の上手なコントロール法」~ビジネス
JA北いぶき主催、NPO法人北海道マリッジ・カウンセリングセンターが
北海道難病連が札幌市の委託で開催する第4回「札幌市難病医療相談会」が
江別市民会館の市民健康講座「関節痛に効果絶大!体軸トレーニング~体軸
自分の庭や、地域の花壇で楽しめるガーデニングのノウハウを紹介する、江
クラシックの名曲を気軽に楽しむ「バレンタインデーに贈る、ファミリーコ
TV・ラジオ
NHK総合テレビ1月8日(金)20時~20時43分=全道放送= 大
STV(札幌テレビ放送)テレビ1月8日(金)21時~22時54分=日
TVh(テレビ北海道)1月8日(金)21時~23時8分=テレビ東京系
UHB(北海道文化放送)1月9日(土)朝9時55分~10時25分=U
NHK総合テレビ◇第1回…1月9日(土)21時10分~21時59分◇
NHK総合テレビ1月9日(土)22時~22時44分= えん罪が晴れ
UHB(北海道文化放送)1月9日(土)スタート23時40分~24時5
1×8ディスカバリー「北海道の缶詰」① STV(札幌テレビ放送)テ
NHK総合テレビ1月10日(日)スタート!20時~20時58分=
HBC(北海道放送)テレビ1月10日(日)21時~22時48分=TB
NHK総合テレビ1月10日(日)スタート深夜23時5分~24時17分
NHK・Eテレ1月10日(日)深夜23時30分~23時59分= 実
散歩道
地下鉄南北線でのこと。イヤホンをつけた20歳代の若い男性が、乗降口横
当番病院・救急
札幌市内夜間急病 【内科・小児科】札幌市医師会夜間急病センター(大通西
スポンサードリンク