特集
1年で一番昼が長い夏至の夜8時~10時までの2時間、みんなでいっせい
まちの話題
骨盤内の臓器が下がって外に飛び出す女性の病気・骨盤臓器脱(子宮脱)や
イベントいろいろ
北海道アオサギ研究会と平岡どんぐりの森が主催する「アオサギコロニー観
平岡公園でカエルを探したり、実際に本物のカエルに触ってじっくり観察し
6月17日(土)10時30分~11時30分、旧町村農場会議室(江別市
6月17日(土)12時~17時、北広島市芸術文化ホール(花ホール/北
国民の2人に1人はがんになる時代になり、今後も、がん罹患者(がんにか
北海道難病連加盟団体・全国多発性硬化症友の会北海道支部が主催する医療
日本スポーツ歯科医学会第28回総会・学術大会が札幌で開催され、スキー
技術協力、有償資金協力(円借款)、無償資金協力など政府開発援助(OD
6月17日(土)13時30分~15時、厚別西地区センター(厚別西4条
眞願寺一般公開コンサート「雅楽と聲明・津軽三味線」が6月17日(土)
明治8(1875)年の千島樺太交換条約締結の際に道内に強制移住させら
6月17日(土)14時~15時、北海道三岸好太郎美術館(北2西15)
日本で生まれ育った朝鮮学校生徒たちの物語――日本・韓国・朝鮮、三つの
道総研(北海道立総合研究機構)林産試験場が企業と共同で行っている研究
6月17日(土)15時30分時~20時、旭岳青少年野営場(旭岳温泉)
いろいろな催しがいっぱいの「えべつ環境広場2017~見つめよう江別の
6月17日(土)第1部14時、第2部17時、18日(日)第3部10時
6月17日(土)17時、18日(日)13時、法輪閣(南4東4―5―1
6月17日(土)~18日(日)10時~17時(18日は16時まで)、
6月17日(土)~18日(日)10時30分~15時、津別町上里・町民
6月17日(土)~18日(日)、表町公園ほか町内一帯。 17日は1
6月17日(土)~18日(日)、羅臼漁港特設会場。 17日は16時
6月17日(土)~18日(日)、夷王山神社、夷王山特設会場。 17
明日の医療を考えるウロギネの会が主催する勉強会「くすりを知る・使う・
フラワーソンは、北海道内全体でいっせいに「どんな花が咲いているか」を
季節の草花などで飾り付けられた、豊穣を祈る大きな柱「マイストング」を
北海道の銭湯は長年、大阪の銭湯からも影響を受けてきました。浴槽・のれ
不登校やひきこもり、中退者が進学することができる通信制高校、単位制高
アイヌ民族の「輪踊り」をみんなで踊る、札幌市アイヌ文化交流センター(
女性指導者が教える吹奏楽部の合同演奏会「そよ風コンサート」が6月18
6月18日(日)14時~16時、厚別区民センター2階区民ホール(厚別
6月18日(日)14時、北広島市芸術文化ホール(花ホール/北広島駅東
古谷敏郎氏(NHK札幌放送局アナウンサー)を講師に迎えて、歌舞伎や文
6月18日(日)18時、札幌市教育文化会館4階402研修室(北1西1
6月18日(日)10時~15時、音別町文化会館駐車場。 子供と大人
野幌森林公園自然ふれあい交流館の工作コーナー「ぴろ×2(ぴろぴろ)と
6月19日(月)19時、江別港(大麻東町13番地48、銀座商店街)。
6月20日(火)13時、札幌市教育文化会館小ホール(北1西13)。1
6月20日(火)13時30分、渡辺淳一文学館(南12西6)。500円
6月21日(水)12時10分、北星学園大学チャペル(地下鉄大谷地駅5
6月21日(水)13時30分、江別市情報図書館2階ビデオ視聴室(野幌
厚別西地区センターの「軍手を使って可愛い人形を作ろう」講座が6月23
北海道難病連札幌支部が札幌市の委託で開催する「呼吸リハビリ教室」が6
札幌国際プラザでは、札幌市の姉妹都市ポートランドで日本語を学ぶ高校生
NPO法人日本肺癌学会の、肺がん医療・疾患啓発のための市民公開講座「
琵琶の音と語りが織り成す幽(かす)かで奥深い世界……薩摩琵琶の錦心流
ミュンヘンと札幌の姉妹都市提携45周年。「バイエルン人」によって作ら
江戸時代の文学・生活文化、アジア比較文化が研究の専門で、数多くの公職
「蝦夷地」と呼ばれていたこの土地が「北海道」と名付けられてから、20
写真好き!撮影好き!絵本好き!音楽好き!な大人も、子供も、集まれ~…
TV・ラジオ
UHB(北海道文化放送)6月16日(金)19時~19時57分=UHB
UHB(北海道文化放送)6月16日(金)19時57分~21時49分=
NHK総合テレビ6月16日(金)20時~20時43分= 篤姫と和宮
NHK総合テレビ6月17日(土)10時5分~10時48分=札幌局制作
TVh(テレビ北海道)6月17日(土)18時30分~19時=TVh制
NHK総合テレビ6月17日(土)19時30分~20時15分= ブラ
NHK・Eテレ6月17日(土)21時~21時29分= 「弱い子に意
NHK総合テレビ6月17日(土)21時~21時49分= 4月1日、
STV(札幌テレビ放送)テレビ6月17日(土)深夜23時30分~23
NHK総合テレビ6月18日(日)朝6時15分~6時49分= 重度の
HBC(北海道放送)テレビ6月18日(日)朝7時~7時30分=TBS
UHB(北海道文化放送)6月18日(日)朝7時~7時30分=フジテレ
STV(札幌テレビ放送)テレビ6月18日(日)16時55分~17時2
NHK総合テレビ6月18日(日)21時~21時59分= 「がん」「
HBC(北海道放送)テレビ6月19日(月)20時~21時50分=TB
NHK総合テレビ6月20日(火)22時25分~23時15分=全国放送
NHK総合テレビ6月21日(水)19時30分~20時15分= 日本
NHK総合テレビ6月21日(水)20時15分~20時43分= 今回
TVh(テレビ北海道)6月22日(木)22時~22時54分=テレビ東
散歩道
銀白色の輝く葉を付けた大きな不思議な木が何本か、初夏の青い空に映えて
事件・事故 地域のニュース
◆厚別警察署 車上ねらい 5月13日午後6時15分頃~午後10時
当番病院・救急
札幌市内夜間急病 【内科・小児科】札幌市医師会夜間急病センター(大通西
スポンサードリンク