特集
厚別中央地区 下野幌町内会第1自治会夏まつり=8月5日(土)17時
★第62回とまこまい港まつり協賛「道新納涼花火大会」 8月4日(金
まちの話題
メチャクチャ怖いけど、面白い。お化け屋敷の常識をくつがえす、不思議な
おいしさとお得が満載の“食”のイベント「トンデンファーム」(江別市元
滝野すずらん公園の夜は幻想的な空間に――滝野すずらん丘陵公園(南区滝
イベントいろいろ
快適な屋内コートでテニスを体験してみませんか?――札幌最大級のインド
日本のテレビ史における最長寿の演芸番組「笑点」の魅力を一挙公開……「
札幌市内の小中学校から募集した「平和へのメッセージ」の優秀作品・入選
赤ちゃんから小学生までが、中高校生や大学生、地域の人たちとふれあいな
ジャグリング、バルーン、マジックを組み合わせた、迫力満点のステージシ
道内外から環境やエコに関する企業や団体などが集合、いろいろな体験がで
8月4日(金)~16日(水)10時~18時、NHK札幌放送局ギャラリ
8月4日(金)16時から、砂川市オアシスパークふれあい広場。 音楽
8月4日(金)~6日(日)、若草中央公園ほか。 約2000人が練り
8月4日(金)~6日(日)、釧路港ほか市内一帯。 「大漁ばやしパレ
公開市民セミナーや研究のいろいろを紹介する研究室探検、大人から子供ま
8月5日(土)10時30分~11時30分、江別市旧町村農場(いずみ野
「2017消防フェスティバル」が8月5日(土)午後1時~3時、イオン
江別すずらん病院(江別市上江別442―15、マックスバリュ上江別店隣
8月5日(土)13時、えぽあホール(JR大麻駅3分)。無料。 打楽
大麻銀座商店街の「大麻銀座夏まつり」が8月5日(土)午後5時~9時、
多彩なステージを中心に、屋台や盆踊りを楽しむ「第39回北広島ふるさと
「江別地区市民まつり」が8月5日(土)~6日(日)午後4時から(6日
8月5日(土)10時~15時、栗山町駅前通り商店街イベント広場。
8月5日(土)16時、清水沢イベント広場。 16時に屋台村がオープ
8月5日(土)~6日(日)、美唄市役所駐車場周辺。 歌や踊りのステ
8月5日(土)~6日(日)、ふれあいプラザ周辺。 毎年200人以上
8月5日(土)~6日(日)10時、伊達市カルチャーセンターほか市内一
8月5日(土)~6日(日)、倶知安駅前通り。 町の特産品・じゃがい
8月5日(土)~6日(日)、稚内駅前縦通り、相沢食料百貨店駐車場特設
8月5日(土)~6日(日)、岩内地方文化センター西側。 5日は12
8月5日(土)~6日(日)、丸瀬布森林公園いこいの森。 5日は13
JAさっぽろ厚別支店と川下支店が主催する「JAさっぽろJAまつり」が
真夏の一日をおいしく、楽しく…食と音楽で都市と農村をつなぐ手作りのお
全国唯一プロとアマチュアが一体となって、野球の普及・振興活動を行って
盆踊りがいつから始まり、昔はどのように踊られていたのか知っていますか
8月6日(日)10時、鶴沼公園。 地元黒毛和牛と神内和牛あかの焼肉
8月6日(日)19時30分、おんねゆ温泉無加川河畔。雨天決行。 祭
8月7日(月)10時30分~11時30分、厚別西地区センター(厚別西
8月8日(火)19時、札幌市時計台ホール(北1西2)。無料。 特別
札幌市リユースプラザ(厚別東3条1丁目1)では「夏休み工作教室」の参
8月9日(水)~11日(金・祝)、江差町町内一円。 京都祇園祭りの
江別市立病院の糖尿病教室が8月9日(水)と23日(水)の午後3時~4
超高齢社会の中で、いきいきと暮らすための知識とスキルが、健康リテラシ
福島、そして、国民の命を守るため、佐藤栄佐久は巨大な力と命がけで闘っ
日本各地へのツアーやオリジナル曲のCD全国発売など精力的に活動を続け
石狩振興局保健環境部(江別保健所)では、江別市、石狩市、当別町など同
江別市民会館の健康教室新企画・ゆうゆうの“いきいき教室”「いきいき『
厚別西地区センターの「ペン字の味方『美文字』講座」が8月21日(月)
「自転車泥棒」「ひまわり」ほか歴史に残る多くの作品で知られるイタリア
札幌市医師会が主催、札幌市が共催する市民医療フォーラム2017「延ば
作り方や種類などチーズのいろいろを学んで、食べ比べも楽しむ「江別市旧
9月26日(火)11時~12時、札幌コンサートホール・キタラ大ホール
オープンしました
厚別西の厚別通と北13条北郷通の間の、厚別西公園近くの住宅街に「おそ
TV・ラジオ
NHK総合テレビ8月4日(金)20時~20時43分= 鬼、呪い、怨
NHK総合テレビ8月5日(土)朝9時30分~9時54分= 適切な訓
NHK総合テレビ8月5日(土)10時5分~11時=札幌局制作・全道放
STV(札幌テレビ放送)テレビ8月5日(土)13時30分~14時55
HBC(北海道放送)テレビ8月5日(土)16時~16時54分=HBC
NHK総合テレビ8月5日(土)19時30分~20時50分= …司会
NHK・Eテレ8月5日(土)深夜23時~23時59分= 戦前、岐阜
UHB(北海道文化放送)8月5日(土)スタート、深夜23時40分~2
NHK総合テレビ8月6日(日)13時5分~13時48分= 1945
NHK・FM8月7日(月)~10日(木)16時40分~18時= ▽
NHKラジオ第1放送8月7日(月)20時5分~20時50分= 芸術
NHK総合テレビ8月7日(月)22時50分~23時15分= 世間を
HTB(北海道テレビ放送)8月8日(火)スタート深夜24時50分~2
NHK総合テレビ8月9日(水)22時~22時49分= 45年前の本
診察室から
アニサキスは、約1・5cmぐらいの糸状の白い寄生虫です。ヒトに感染す
散歩道
「モリとカケじゃあ、アンベェ悪い。キツネとタヌキでゴマかすベ」なんて
当番病院・救急
札幌市内夜間急病 【内科・小児科】札幌市医師会夜間急病センター(大通西
スポンサードリンク