さまざまな分野の講師を迎え 参加無料「アイヌ文化普及啓発セミナー」10講座 7月23日~、かでる2・7

 (公財)アイヌ民族文化財団主催の「アイヌ文化普及啓発セミナー」の前期が7月23日(火)~26日(金)の①午後1時30分~3時と②午後3時10分~4時40分、後期が8月26日(月)~27日(火)午後6時30分~8時、かでる2・7(北2西7、植物園正門前)で開かれる。会場は前期が5階520研修室、後期が7階730研修室。参加無料。定員は各40人。
 講座は次の通り。
 【前期】◇7月23日(火)①「アイヌ語の特色―『自分』が二つある言語―」…講師は北海道大学大学院文学研究院教授の佐藤知己氏。②「出土漆器からみるアイヌ文化の交流史」…講師は新潟大学人文社会科学系助教の清水香氏。◇7月24日(水)①「アイヌの人々の生活の歩みと意識の変容」…講師は北海道大学大学院教育学研究院教授の小内透氏。②「アイヌ文化の継承」…講師はアイヌ文化活動アドバイザーの山本みい子氏。◇7月25日(木)①「芹沢銈介 アイヌ文化へのまなざし」…講師は静岡県立芹沢銈介美術館主任学芸員の白鳥誠一郎氏。②「アイヌ文化と私」…講師はアイヌ文化活動アドバイザーの八谷麻衣氏。◇7月26日(金)①「千島アイヌの強制移住とロシア語通訳」…講師は函館市教育委員会生涯学習部文化財課主任主事の大矢京右氏。②「アイヌ文化のチャシを考える」…講師は北海道博物館研究部長の右代啓視(うしろ・ひろし)氏。
 【後期】◇8月26日(月)「エカシと共につむぐライフストーリー展示―現代アイヌ文化展示の試みから―」…講師は横浜市立大学客員研究員の吉本裕子氏。◇8月27日(火)「オホーツク文化の人びと―アイヌ文化以前の海洋狩猟民の世界―」…講師はオホーツクミュージアムえさし館長の高畠孝宗氏―。
 申し込み・問い合わせ/(公財)アイヌ民族文化財団【TEL】271―4171。