女性スタッフが「そこに鹿がいた」と興奮した様子で帰ってきた。厚別の街なか、野津幌川の上を函館本線が通るあたりの河原の茂み。「親子らしいのが3頭いて、線路を飛び越えて行った」と言う。いずれ、河原づたいに人里へ出て来てしまったのかも知れないが、最近はどうも様子が変わっている気がする。というのも、あいの里の市街地で知人の車が鹿にぶつかって大破してしまったのは昨年のことだし、街なかで鹿に出会ったり車にぶつかる話は、そう珍しい話ではなくなっている▼そういえば、6月半ばの朝、自宅近くの道を痩(や)せた感じの茶色の犬がうろうろしている、と思ってよく見たら、どうもキツネだった。夜中はともかく、明るい日差しが降りそそぐ朝の9時ごろにキタキツネが物怖じせずに堂々と街なかをうろつくのは、何だか不気味な気がする。聞いたら、朝方はゴミ箱を漁(あさ)るキツネが珍しくなくなったという。野生の動物が人間がいる環境に慣れ、人を恐れなくなってきている…そんな感じなのだ。逆に、本当の「自然」というものと縁遠くなってしまった人間は、ペットとしての犬や猫や小動物とは違う得体の知れない動物に“恐怖感”を持つようになってきているのではないか▼少し残酷な話になるが…。散歩人がまだ小さい頃、祖父が、生まれた子猫を袋に入れてミュウミュウ鳴くその上に大きな臼(うす)を転がして殺した、その光景が脳裏に焼き付いている。ネズミを獲る猫が家々にいるのは当たり前で生まれた子猫は村中誰もいらない。捨てろといわれ、子供たちは、生まれるたびに泣く泣く袋に入れて川に投げ入れていた。しかし、野生化して山猫になる、中途半端なことはするなと祖父は厳しく咎(とが)めたのだった。ともかく、それだけ動物と人の住む境界を峻別(しゅんべつ)する意識が徹底していたのは間違いない▼クマ騒動が続く野幌森林公園。関係者が「本当に困りました」と憔悴(しょうすい)し切った表情でつぶやいた。若熊が各地で出没するニュースが増えている。クマだけでなく野生動物と人間の暮らすテリトリーが重なってきている感じを受ける。「野生」とどう共生するか…真正面から向き合うしかない緊急の課題になっている。
発行者
有限会社くらしの新聞社
〒004-0055
北海道札幌市厚別区
厚別中央5条4丁目
(JR厚別駅前)
電話
011-892-4110
FAX
011-892-4116
バックナンバー
- 2021年1月8日号
- 2020年12月25日号
- 2020年12月18日号
- 2020年12月11日号
- 2020年12月4日号
- 2020年11月27日号
- 2020年11月20日号
- 2020年11月13日号
- 2020年11月6日号
- 2020年10月30日号
- 2020年10月23日号
- 2020年10月16日号
- 2020年10月9日号
- 2020年10月2日号
- 2020年9月25日号
- 2020年9月18日号
- 2020年9月11日号
- 2020年9月4日号
- 2020年8月28日号
- 2020年8月21日号
- 2020年8月7日号
- 2020年7月31日号
- 2020年7月24日号
- 2020年7月17日号
- 2020年7月10日号
- 2020年7月3日号
- 2020年6月26日号
- 2020年6月19日号
- 2020年6月12日号
- 2020年6月5日号
- 2020年5月29日号
- 2020年5月22日号
- 2020年5月15日号
- 2020年5月1日号
- 2020年4月24日号
- 2020年4月17日号
- 2020年4月10日号
- 2020年4月3日号
- 2020年3月27日号
- 2020年3月20日号
- 2020年3月13日号
- 2020年3月6日号
- 2020年2月28日号
- 2020年2月21日号
- 2020年2月14日号
- 2020年2月7日号
- 2020年1月31日号
- 2020年1月24日号
- 2020年1月17日号
- 2020年1月10日号
- 2020年1月1日号
- 2019年12月20日号
- 2019年12月13日号
- 2019年12月6日号
- 2019年11月29日号
- 2019年11月22日号
- 2019年11月15日号
- 2019年11月8日号
- 2019年11月1日号
- 2019年10月25日号
- 2019年10月18日号
- 2019年10月11日号
- 2019年10月4日号
- 2019年9月27日号
- 2019年9月20日号
- 2019年9月13日号
- 2019年9月6日号
- 2019年8月30日号
- 2019年8月23日号
- 2019年8月9日-16日号
- 2019年8月2日号
- 2019年7月26日号
- 2019年7月19日号
- 2019年7月12日号
- 2019年7月5日号
- 2019年6月28日号
- 2019年6月21日号
- 2019年6月14日号
- 2019年6月7日号
- 2019年5月31日号
ご挨拶
まんまる新聞をいつもご愛読いただき本当にありがとうございます。
まんまる新聞は江別市と厚別区(清田区平岡公園東、北広島市西の里・虹が丘を含む)各地区の200人余りの配達スタッフが住宅と店舗、会社事務所に一軒一軒余すところなく配達しております。
無料でお届けできるのは広告をお載せいただいたり、チラシを折込みくださるスポンサー様のご支援によるものです。
皆様にご愛読いただき、また多くの方々が広告の掲載、チラシ折込PRにご活用いただいて、今後とも週刊「まんまる新聞」の発行運営にご理解ご支援を賜りますよう、平にお願い申し上げます。
発行/毎週金曜日
配達/基本木曜日(予備日金曜日)
大判ブランケット
(406.5㎜×534㎜)
4~8ページ
カラー(一部モノクロ)