2019年5月17日号イベント2面

新潟大の世取山洋介准教授迎え 講演会「子どもの権利条約を考える」 5月26日、かでる2・7

「子どもと教育・文化 道民の会」、さっぽろ子育てネットワークほかが共催する講演会“子どもの権利条約を考えるパート3”「国連子どもの権利委員会が日本政府に求めたもの~国連第4・5回最終所見から~」が5月26日(日)午後1時 ...

いのちを守る防災と片付けをすぐに実行する方法… 「ポジティブ整理で身軽に生きる」 5月26日、エルプラザ

㈱メディカルシステムネットワーク主催の「ポジティブ整理で身軽に生きる―災害時も普通の時も安心安全に―」が5月26日(日)午前10時~11時30分、札幌エルプラザ4階の札幌市男女共同参画センター中研修室(北8西3、JR札幌 ...

米国の生物学者レイチェル・カーソンの生誕112年記念 放射能、原発などの講演と音楽の集い 5月23日、北大遠友学舎

農薬で利用されている化学物質の危険性を取り上げた「沈黙の春」などの著作で知られる、米国の生物学者レイチェル・カーソンの生誕112年を記念する「講演と音楽の集い」が5月23日(木)午後2時~8時30分、北海道大学遠友学舎( ...

酪農学園大学が市民公開講座 「…ヒグマの生態と正しい付き合い方」 6月22日、9時30分~11時30分

北海道の豊かな自然を象徴するヒグマは、このところ生息数が増加し、分布が拡大しています。これまでの経験では考えられないような場所に出没したり、目撃されたりしています。自分の暮らす街にヒグマが出没すると思うと不安ですが、正し ...

関心ある人は誰でも参加できる…5月の高齢者市民講座 「劉邦…」「光太夫の…漂流記」ほか 東・西区区民Cで

年齢にかかわらず誰でも無料で参加できる、5月の高齢者市民講座が、東・西区民センターを会場に行われる。参加希望者は当日直接会場へ。 ◆【5月17日(金)[東区会場]東区民センター・3階視聴覚室(北11東7、地下鉄東区役所前 ...

「樺太千島交換条約」で移住…異郷の地での暮らしと運命 講演会「樺太アイヌの対雁移住をめぐって」 5月25日、野幌公民館

1875(明治8)年に、日本・ロシア両国が締結した「樺太千島交換条約」の結果、854人の樺太アイヌが対雁への移住を余儀なくされました。樺太アイヌの人々は、なぜ故郷から遠く離れた対雁で暮さねばならなかったのか、また異郷の地 ...

社会福祉法人・浦河べてるの家理事の向谷地生良氏を迎え 特別講演会「安心して絶望できる人生」 5月23日、北星学園大学

北星学園大学・北星学園大学短期大学部の2019年度スミス・ミッションウィーク特別講演会「安心して絶望できる人生~べてるな仲間との出会いから」が5月23日(木)午後1時~2時30分、北星学園大学・図書館棟4階特別教室A・B ...

慢性呼吸器疾患をテーマに専門医ほかが講演 「第1回呼吸リハビリ教室」 6月9日、札幌市教文会館

「2019年度第1回呼吸リハビリ教室」が6月9日(日)昼12時30分~午後3時30分、札幌市教育文化会館・3階研修室305(北1西13、地下鉄西11丁目駅1番出口5分)で開かれる。参加無料。定員は100人。事前申し込みを ...

北海道がんセンターの西尾正道名誉院長を講師に がんの早期発見と適切治療の市民公開講座 5月25日、北海道がんセンター

 市民のためのがん治療の会北海道支部が主催する講演会「がんの早期発見と適切治療の市民公開講座第4弾『今、後悔しない生き方を考える』」が5月25日(土)午後1時~4時30分、北海道がんセンター・大講堂(白石区菊水4条2丁目 ...

ひばりが丘病院が健康教室 「認知症の方とのコミュニケーション…」 5月23日、14時~同病院

札幌ひばりが丘病院の健康教室「認知症の方とのコミュニケーションと認知症予防体操」が5月23日(木)午後2時~3時、同病院1階ロビー(厚別中央3条2丁目12―1)で開かれる。参加無料。当日直接会場へ。 講師は作業療法士の見 ...

江別市立病院で健康セミナー 「みんなが知りたい白癬(水虫)の話」 5月21日、11時~11時45分

江別市立病院の健康セミナー「みんなが知りたい白癬(水虫)の話」が5月21日(火)午前11時~11時45分、江別市立病院・2階講義室(若草町6)で開かれる。参加無料。当日直接会場へ。 講師は、北海道看護協会のフットケア研修 ...

江別市立病院で健康セミナー 「みんなが知りたい白癬(水虫)の話」 5月21日、11時~11時45分

江別市立病院の健康セミナー「みんなが知りたい白癬(水虫)の話」が5月21日(火)午前11時~11時45分、江別市立病院・2階講義室(若草町6)で開かれる。参加無料。当日直接会場へ。 講師は、北海道看護協会のフットケア研修 ...