▼――電車の中で騒ぐ子供に、車内は「静かにしろよ」という険悪な空気。お母さんは必死に静かにさせようとするが言うことを聞かない。そこで子供に直接話しかけて「楽しいところ、ごめんな。実はな、電車の中には、疲れてるおじさんがたくさんおってな。ちょっと眠りたいんで、少し静かにしてくれると助かる。悪いな」と頼んだら、子供はビックリした顔でうなずいて、ピタッと静かになった。電車を降りる時、「ありがとうな。よう静かにしてくれたな」と一声かけると、知らないオッサンにまた声かけられたとビビりつつも、うなずいてくれた――概略こんな体験談▼投稿したのは「子どもの地頭とやる気が育つおもしろい方法」(朝日新聞出版)などの著書もある篠原信(まこと)さんという人。篠原さんは続けて「子供が騒ぐのは、親がしつけていないのではない。他人である私たち大人が、子供と関わろうとしないからだ。それは無責任」「“赤の他人”だからこそできるこうした育児のアシストで、子育てに難渋しているお母さんがずいぶん楽になる」などと書き込む…▼“面倒に巻き込まれたくない”と無関心を装う「大人の無責任」の指摘が耳に痛い。篠原さんのツイートは多くのお母さんの共感を集め、「反応のすごさにおののくほど」だという。
発行者
有限会社くらしの新聞社
〒004-0055
北海道札幌市厚別区
厚別中央5条4丁目3-4
(JR厚別駅前)
電話(代表)
011-892-4110
配布に関するお問い合わせ
011-398-4126
FAX
011-892-4116
ご挨拶
まんまる新聞をいつもご愛読いただき本当にありがとうございます。
まんまる新聞は江別市と厚別区(清田区平岡公園東、北広島市西の里・虹が丘を含む)各地区の200人余りの配達スタッフが住宅と店舗、会社事務所に一軒一軒余すところなく配達しております。
無料でお届けできるのは広告をお載せいただいたり、チラシを折込みくださるスポンサー様のご支援によるものです。
皆様にご愛読いただき、また多くの方々が広告の掲載、チラシ折込PRにご活用いただいて、今後とも週刊「まんまる新聞」の発行運営にご理解ご支援を賜りますよう、平にお願い申し上げます。
発行/毎週金曜日
配達/基本木曜日(予備日金曜日)
大判ブランケット
(406.5㎜×534㎜)
4~8ページ
カラー(一部モノクロ)