イベントいろいろ

認知症の母と耳の遠い父…泣きながら撮った1200日の記録 映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」 9月1日、札幌プラザ2・5

 母、87歳、認知症。耳の遠い父、95歳、初めての家事。そして離れて暮らす「私」。広島県呉市。泣きながら撮った1200日の記録――ドキュメンタリー映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」(2018年日本/信友直子監督 ...

女性2人の朗読ユニットによる…藤沢周平「枯野」「ねこ」「明烏」など 璃音の朗読会「藤沢周平を読む」 8月3日(土)、札幌中央区

 女性2人による朗読ユニット・璃音(りおん)の朗読会「藤沢周平を読む」が8月3日(土)午後1時~3時、永山武四郎邸・旧三菱鉱業寮2階和室B(北2東6)で開かれる。料金は、1000円(ドリンク代込)。  出演は、村田ひろ美 ...

児童図書、教科書など2万点展示…ワークショップも多彩に ほんのおまつり「こどもの本ブックフェア」 8月4日~6日、札幌総合卸C

 書籍、雑誌、教科書など出版物取次販売大手の㈱トーハンが取引先書店と共同で、児童図書、保育、教科書など2万点・5万冊を展示するイベント「2019こどもの本ブックフェア」が8月4日(日)~8月6日(火)午前10時~午後5時 ...

七夕飾りを作って飾り付け…工作や水とのふれあいも 大通公園と創成川公園で「七夕会」 8月7日と9日

 七夕飾り作りや工作などをする、(公財)札幌市公園緑化協会主催の「七夕会」が8月7日(水)は午前10時~昼12時、創成川公園狸二条広場(南3東1ほか)で、9日(金)は午前10時~午後2時、大通公園西9丁目くじらの森(大通 ...

森の中の涼しさや草花、昆虫、風の音を感じながら… 自然ふれあい交流館「夏の森の観察会」 8月8日、野幌森林公園

 夏の森を歩き、森の中の涼しさや草木、花、昆虫の姿、風の音を体感しながら観察する、自然ふれあい交流館の「夏の森の観察会」が8月8日(木)午前10時~午後1時30分、野幌森林公園内で行われる。参加無料。当日午前9時30分~ ...

執筆者・監修者を迎えて…「ひらめき力」を考える 「科学史ひらめき図鑑」トーク&サイン会 8月9日、紀伊國屋札幌本店

 「ひらめく」人はどんな人?「ひらめく」人は何が違う?科学史はひらめきのカタマリ。そこから、世界を変えた科学者とその「ひらめき」を抽出し、やさしい文体とかわいいイラストで紹介したのが「科学史ひらめき図鑑」です。発売から2 ...

情報図書館8月の映画会

 〈こども映画会 午前10時30分~〉  ▼8月4日(日)午前11時27分まで…「プチバンピvol.4」▼8月11日(日)午前10時58分まで…「タイコンデロンガのいる海」▼8月18日(日)午前10時55分まで…「まんが ...

北大コーステップ主催…「エキノコックス」とどう付き合う? サイエンス・カフェ「ムシの居所が問題だ。」 8月4日、紀伊國屋札幌本店

 人間にとっては“病原体”でキツネやネズミの体を主な棲家(すみか)としている寄生虫「エキノコックス」とどう付き合っていくか考える、北海道大学CoSTEP(コーステップ)の第108回サイエンス・カフェ札幌「ムシの居所が問題 ...

「AI時代の教育」テーマに…放送大学教授中川一史氏招き 講演会「スマホネイティブな子どもたち」 8月18日、同大学北海道学習C

 放送大学北海道学習センターの公開講演会「AI時代の教育~スマホネイティブな子どもたち~」が8月18日(日)午後2時~3時30分、放送大学北海道学習センター6階中講義室(北17西8/北大構内、地下鉄北18条駅10分)で開 ...

野幌森林公園の自然ふれあい交流館が「もりの講演会」 「みんなで考えよう!外来種アライグマ」 8月18日、13時30分~

 自然ふれあい交流館のもりの講演会「みんなで考えよう!外来種アライグマ問題」が8月18日(日)午後1時30分~3時30分、同館レクチャールーム(野幌森林公園大沢口)で開かれる。定員は先着40人。事前申し込みを。  講師は ...

軽い気持ちで“クスリ”に手を出したらどんなことに… 「検事さんから聞く覚せい剤等薬物犯罪…」 8月21日、札幌市資料館

 札幌市資料館主催の司法講座「検事さんから聞く覚せい剤等薬物犯罪の現状」が8月21日(水)午後1時30分~3時、同資料館(大通西13、地下鉄西11丁目駅1番出口5分)で開かれる。参加無料。定員は先着40人。申し込みは8月 ...

33年前、原発事故がおきたチェルノブイリを知っていますか… 夏休みに親子で見る「室崎和佳子・写真展」 8月7日~10日、大麻公民館

 夏休みに親子で見る室崎和佳子・写真展「33年前、原発事故がおきたチェルノブイリを知っていますか」が8月7日(水)~10日(土)午前10時~午後4時(初日は午後1時から、最終日は午後1時まで)、大麻公民館ギャラリー(大麻 ...